片岡秀太郎(かたおか ひでたろう)

歌舞伎俳優

 
 

1941年大阪生まれ。 十三世片岡仁左衛門の次男。1946年本名の片岡彦人(よしひと)の名で京都南座「吉田屋」の禿で初舞台。1956年二代目片岡秀太郎を襲名し名題昇進。上方歌舞伎を代表する歌舞伎役者の一人。1997年から3年にわたり関西歌舞伎中之芝居を公演、上方歌舞伎塾の講師を務める。2002年より長男の愛之助を中心に平成若衆歌舞伎を旗揚げする。 1987、1993年国立劇場優秀賞。1999年松尾芸能賞演劇優秀賞。2003年伝統文化ポーラ賞優秀賞、他多数。

 
 
閉じる